いつもありがとうございます。 日本で唯一滑らかで美味しい植物性100%豆乳アイスを製造している小幡です。 工房のある長野市「マワリテメクル」マクロビオティックスイーツ&カフェからお送りします。
9月からカフェでマクロビオティックの基本講座を始めます。 何度も繰り返してやってきていることですが今までのものを凝縮し、経験を加えて密度の濃い講座にしたいと思います。 人数に制限がございますのでご希望の方はお早めにお申し込みをお願いします。
毎日食べたい マクロビオティック料理講座休日クラス 10:15〜11:45(13:00まで)
第1回目 9月 9日(日)
第2回目 10月14日(日)
第3回目 11月11日(日)
平日クラス 10:15〜11:45(13:00まで)
第1回目 9月10日(月)
第2回目 10月15日(月)
第3回目 11月12日(月)
【講座内容】
第1回目 マクロビオティックとは・陰陽のエネルギー
美味しい玄米ご飯の炊き方・陰陽調理法
バランスの良い野菜の切り方など
第2回目 生活に活かせる陰陽エネルギー・調味料
雑穀の炊き方・バランスの良い食事など
第3回目 一日、季節の陰陽エネルギーの流れ
体を温める食べ方、食べ物・冬の準備
調理器具について・根菜料理、煮物など
*講座内容は変更する場合がございますので予めご了承ください。
講師 :小幡 哲文(おばた てつふみ)
場所 :マワリテメクル内
定員 :6名
受講料 :1回目3500円(ガイドブック代含む)
2回目から各回3000円 *お食事代等全て込み
持ち物 :三角巾、エプロン、筆記用具、タッパー
〜講座当日の流れ〜
10:00〜10:15 受付
10:15〜11:45 料理のデモ、講座、一旦終了
12:00〜13:00 試食(ランチ)、質問・座談、解散
お申し込み方法 電話・FAX 026(217)7140
@あらかじめ、お電話かFAXでお申し込み下さい。
@一度ご入金いただいた受講料は基本的に返金致しませんのでご了承下さい。 但し振替受講は1回まで可。
基本的にお申し込みから10日以内にご入金をお願いしております。何らかの事情により事前入金ができない場合はご連絡をお願いいたします。
*郵便振替手数料はお客様ご負担になります。
ゆうちょ銀行間では手数料無料です。
郵便振替口座:00590−1−41294
口座名義人:小幡哲文(オバタ テツフミ)
posted by ナチュラルファクトリー(代表 オバタ) at 21:42| 長野 ☁|
Comment(0)
|
料理教室のご案内
|